[ ファンクラブトップへ戻る ]
<ファン活動について>
公式として、画像、動画、楽曲の使用許可を出すことは一切致しておりません。
公式と関係がないということ、公認されているものではないということをわかりやすく明記いただければ、非公式、非営利のファン活動について特に制限を設けておりません。
ただし、複数名から金銭を受託しての企画等につきましては禁止事項とさせていただいております。
http://ars-magna.emtg.jp/faq/detail.php?faqid=27&ret=faq02
知的財産権等、法律に触れる行為はお止めください。
公式と誤認されたり、明らかに公序良俗等問題がある場合などは、注意させていただく場合もございます。ご了承ください。
・歌ってみた、踊ってみたでのアルスマグナ作品の使用
→ニコニコ動画、youtube等、投稿サイトの使用基準、著作権で許可されている範囲での使用は可能です。
・動画投稿サイトへの転載
→DVD、Blu-rayで販売されている動画、配信映像、アルスマグナ公式が各サイトへ動画投稿を行ったものなど、公式以外が転載を行うことは一切禁止です。
<画像について>
アーティスト写真およびCDやDVDなど制作物のジャケット写真をはじめ、アーティスト名、 アーティストロゴ、サイトロゴなど全ての写真およびロゴは、日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けております。
事前の許諾がなくWEBサイトへの掲載や、製品制作への使用があった場合には、著作権侵害の刑事告発(特に悪質な場合)や掲載した著作物の使用料金に見合う損害賠償並びに侵害差止請求訴訟の民事訴訟を提起することもありますので、ご注意ください。
個人的なブログ、SNSでのご利用については、現在取り締まりを行っておりませんが、営利的に見えるもの、公式と誤認されたり、明らかに公序良俗等問題がある場合などは、注意させていただく場合もございます。
SNSでの利用につきましては、画像、テキストの再掲載、アイコン使用などは「公式と誤認される」可能性がございます為、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
=====
■著作権とは
コピーライトとも呼ばれ、音楽、絵画、写真、図形、映画、など創作物における、著作者の権利を保護するために認められた権利の総称です。
著作権は、著作者の財産的な利益を守る「財産権としての著作権」と、人格や名誉にかかわる部分を保護する「著作者人格権」の2つに分けられます。
■肖像権とは
自分の顔や姿を無断で写真・絵画などに写しとられたり,それを展示されたりすることを拒否する権利。
■パブリシティ権
芸能人や有名人など、その人物の氏名や肖像そのものに商業的な価値がある場合、そこに財産的価値があると見なされ、その経済的権益・価値を本人が独占できる権利のこと。
===================